専門ゼミナール(専門ゼミ)は3年前期~3年後期~4年前期の1年半の間、同じ仲間?教員とともに学ぶ、アクティブ?ラーニング形式の授業です。
7月25日(金)に専攻の4年生全員が参加して行われたのは、専門ゼミCの研究発表会。3年生の時から少しずつ研究の構想を固め、論文を読み込み、アンケートやインタビューなどを行い、自分なりの分析や考察をするなどして、頑張ってきた成果をポスターにまとめてプレゼンテーションしました。3年生の後輩の皆さんも、「来年の参考に」ということで大勢参加してくれました。
4年生の声を拾ってみました。
「予想とは全然違った結果が出て意外だったけど、それはそれで面白かったです!」
「より高度な分析がしてみたくて、数量化III類という分析法にチャレンジしました!」
「グラフの説明をもう少し上手にしたかったけど、でも満足のいくプレゼンでした!」
「お話をしたことがあまりない先生に、研究を褒めてもらってうれしかったです!」
4年生の皆さん、頑張りましたね。お疲れさまでした。
全部で32件もの発表の中で、研究への取り組み、ポスター、プレゼンテーションともに優れたものは、GP(グッド?プレゼンテーション)賞として、学内に掲示されます。高校生の皆さんも、本学に来る機会があったら、ぜひご覧ください!
- 発行日: 2025.08.12
- 澳门皇冠体育_皇冠体育投注-【在线*官网】 人文学部 人間科学科
- 住所:
〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
- 電話番号:
011-386-8111